Blog

1階音楽サロンのピアノについて

ピアノ界の御法度

2023年09月13日 07:20:00
photo_01
つい、ピアノに色んな物を置いてしまいませんか?
それはクラシックのピアニスト界では御法度です。
コモンセンスとして、ピアニストでなくてもまず、これを覚えましょう❣️

1,ピアノの上に飲食物を置かない????
(内部に飲料がこぼれるとピアノが急死します!)

2,ピアノの上に楽器ケースや鞄を置かない????
(テーブルの造りじゃないので、痛々しい傷が簡単に付きます!)

3,鉛筆を置かない????
(鉛筆サイズは蓋の隙間から入りやすく転がり落ちることがよくあります。そうすると取れなくなって演奏や内部に支障が出ます。本番の日、立会の調律師が居れば取ってもらえますが、居ないと鉛筆がカタカタいうまま弾くことになります!)

御法度

2020年03月04日 11:07:00
さてこの時期、LOVERSIONには朝6時から東京藝大の受験生がお越しになって練習練習...です。ついでに今日はプチ発言(^。^)。プロや素人に関わらず、ピアノ以外の楽器の方はグランドピアノの天板上にヴァイオリンケースや鞄や飲み物などをポイと置いてしまう方が多いです。これはピアニスト界では御法度。注意しましょう(^.^)

そして整音の結果...

2020年02月22日 09:35:00
photo_01
ピアノの鳴りがすごく良くなりました。LOEVERSIONの調律師は一流の腕を持つ信頼できる人でして、ピアノの悪いところをピンポイントで察知して、そこを集中的に緻密に直していくから仕上がりがガラッと変わるんですよ(^.^)

ピアノの整音

2020年02月22日 09:23:00
photo_01
photo_02
2月後半は東京芸術大学の受験生によるピアノ練習で朝6時から夜まで混んでおりまして、3月からはコンサートが増えていきます。それで急遽、専属調律師が「整音」をしました。ラバージョンのスタインウェイはNY製ですがハンマーやそのサポート部分は信頼の高いドイツのレンナー社の物を使っています。鍵盤の深さは深すぎず浅すぎない9.75ミリで設定してます。

とことん調律

2017年10月14日 18:44:00
photo_01
今回も7時間以上の調律です。お決まりの2時間では終わりません。とことん直してもらいます!

ハーフタッチ

2017年07月04日 20:44:00

先日、ご見学でラバージョンにいらしたプロのピアニストの方(海外公演も頻繁)が、
「ハーフタッチも綺麗に音が出ますね!」とおっしゃいました。
この間の改善が効いてるのかもしれません。。よかったです。

ラバージョンのスタインウェイグランドピアノの製造年

2017年05月14日 13:31:00
photo_01
今日もピアノの調律の日でして。。これは調律師に見せてもらったスタインウェイ製造年の早見表。(前回も見たけど)スタインウェイ専門の調律師しか持っていない貴重なカードです。ラバージョンのスタインウェイは1987年製なのですが、ご覧の通り製造番号が50万代。で、表ニyると確かに1985年〜1990年に製造となっていますね。ちょっと見にくいですが。。